スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年12月11日

建築日記 16

 昨日、カーテンの取り付けが行われました。


















 カーテンを透しての明りです。

 何人かの人に、うどん屋さん?蕎麦屋さん?と聞かれます。
 違います。とキッパリ。

 しかし、たしかに、そう見えるかもと思います。  


Posted by shin. at 17:40Comments(2)建設工事

2011年12月09日

建築日記 15

 ようやく建物ができて、今日は看板が取り付けられました。


















 軒が深いので、通りからは遠慮しているように見えます。






















 近づくと当然ながらはっきりと見えます。

 店舗が新しくなったのを機会に、店名も新しくすることにしました。
 「つくみやかじつてん」と読みます。
 この建物にフルーツは合わないだろうという単純な発想での原点回帰です。 

 私はおしゃれだと思うのですが。

 字は私が書こうかとも思ったのですが家が泣くとかわいそうなので、同級生の書家、一木さんに
 書いてもらいました。  


Posted by shin. at 18:54Comments(2)建設工事

2011年12月03日

建築日記 14


















 夕焼けが家を包んでいました。  


Posted by shin. at 19:06Comments(2)建設工事

2011年12月01日

建築日記 13


















 今夜、照明テストが行われました。
 格子が光を美しく見せてくれます。   


Posted by shin. at 20:10Comments(2)建設工事

2011年11月30日

建築日記 12


















 工事現場を囲んでいた塀が片づけられました。
 建物は出来ました。後は陳列棚などの備品や、駐車場や庭の整備です。

 住居の方は引き渡しが終われば引っ越そうと思っています。
 店舗は繁忙期になるので、来年の引越です。
 1月の開店というと、多くに人に正五九の話で心配いただきますが、旧暦では12月になるので、
 旧暦12月に開店することにしました。  


Posted by shin. at 17:32Comments(0)建設工事

2011年11月16日

建築日記 11


















 昨日午後、テントが外され、足場が片づけられて、建物が姿を見せました。
 内側からはいつも見ていましたが、あらためてこうなんだと思います。
 今日もたくさんの業者で作業が行われていました。
 もうすぐ完成です。といっても来月です。  


Posted by shin. at 17:42Comments(0)建設工事

2011年11月05日

建築日記 10

 雨の中、工事は行われています。






















 内装工事が始まって、関係者の車で駐車場がいっぱいです。10台以上です。

 「お客さんが多いのかと思った。」と言われた人がいましたが、間違ってもそんなことはありませ
 ん。 と、きっぱり。

 ただ、ひそかに新店舗でのV字回復を夢見ています。  


Posted by shin. at 14:18Comments(2)建設工事

2011年10月25日

建築日記 9

 工事はそれなりに順調に進んでいます。











































 天井を貼る前にに撮りました。
 次にこれが見られるのは100年後の予定です。






















 昆布とスルメは傷むといけないので外してもらいました。  


Posted by shin. at 10:18Comments(2)建設工事

2011年10月08日

建築日記 8


















 途中で休んでいた瓦工事が再た始まりました。


















 右の方の棟瓦は終わっています。


















 見上げれば、空一面のうろこ雲です。  


Posted by shin. at 09:55Comments(2)建設工事

2011年09月21日

建築日記 7


















 雨が続いて工事も大変みたいですが、既にサッシの取り付けが行われています。


















 今朝の現場です。昨日風が強かったのでシートが畳んであります。

 右の二階建ては蔵をイメージしています。

 昼にはまたシートが張ってありました。
 定点での撮影は近頃はほとんど同じで、シートだけが写っています。  


Posted by shin. at 18:04Comments(5)建設工事

2011年09月12日

建築日記 6

 工事は順調に進んでいます。


















 6日です。薄緑色の断熱材を桟の間に入れて、その上から板が張られていきます。


















 板の上からは防水シートでしょうか。


















 7日の上棟式のときです。神事の後、二階の屋上でお祓いです。
 私は高所恐怖症なので子供が代わりに上りました。


















 8日です。瓦を止めるためでしょうか横に桟木が止められます。


















 昼過ぎに、きれいに張った屋根の一部を切っています。


















 天窓が設置されました。はい、天窓があるのです。オサレですね。


















 9日から瓦工事が始まりました。


















 10日にはここまで出来ました。なんとなく家らしくなってきました。  


Posted by shin. at 09:22Comments(4)建設工事

2011年09月08日

上棟式

 昨日から9月議会が始まりました。初日は議案説明などで午前中に終わりました。
 9月はいわゆる決算議会です。毎日、分厚い資料を読んでいます。


 午後から上棟式を行いました。








  


Posted by shin. at 10:37Comments(2)建設工事

2011年09月03日

建築日記 5

 家が建つというのは予想以上に早いものだなと思います。



































 9月1日の現場です。


















 昨日は台風のため、作業は休みでしたが、風の影響を避けるためでしょうかシートを一部外して
 います。  


Posted by shin. at 10:47Comments(0)建設工事

2011年09月01日

建築日記 4

 しばらくブログを休んでいる間にも、工事は進行しています。


















 22日頃でしょうか。基礎などにコンクリートを流しています。 

 

















 
 26日頃には材木が運ばれてきました。

 

















 30日には足場が運ばれてきました。そして足場を組んだら、柱が建ち始めました。


















 早いものです。夕刻には、ここまで進みました。  


Posted by shin. at 13:15Comments(2)建設工事

2011年08月15日

建築日記 3

 明日まで工事はお盆休みです。


















 12日にコンクリートミキサー車が来ていました。上下水道の配管は終わったようです。


















 13日にはシロアリ駆除の作業がありました。まだ基礎なのにと思いましたが。
 また、工事の看板?が付きました。


 近頃このブログはジュースと工事だけになっています。お盆で忙しかったのです。
 いいわけです。少し反省。  


Posted by shin. at 15:34Comments(0)建設工事

2011年08月10日

建築日記 2


















 午後から、突然に塀の設置が始まりました。
 早いものです。夕刻には終わりました。 工事現場らしくなりました。

 昨日は週一くらいのUPと書きましたが、訂正です。なにかありましたら記録していきたいと
 思います。 

 で、毎日になったりして。   


Posted by shin. at 19:26Comments(0)建設工事

2011年08月09日

建築日記 1

 昨日、ときおりの小雨のなか、店舗の建設工事が始まりました。

















 今日の現場です。

















 興味のない方も多いでしょうが、記録のため週一くらいUPしていきましょうか。  


Posted by shin. at 15:15Comments(0)建設工事