2018年10月17日
2018年10月16日
鹿児島

先日、たばこ組合の九州大会で鹿児島に行きました。

鹿児島水族館です。
鹿児島はいま、どこもかしこも“西郷どん”の企画で、大盛り上がりを作っています。
商魂のたくましさが見える企画ばかりですが、それはそれでいいのでせう。
2018年10月01日
かわいそうな八朔
昨日はすごい台風でした。
いろんなところで、被害がありました。
私のところでも、店の自動ドアが故障し、横の扉が破損しました。
そしてシンボルツリーの“八朔”の木が倒れました。
ドアと、扉はプロに任せるとして、八朔の木は起こすことにしました。
よく見ると1個だけ、実が実っていました。
葉が生い茂っているのがいけないと考え、剪定しました。

気持ちよく切っていたら、切り落とした枝の先に“八朔”がありました。
大きくなるはずだったのに、かわいそうな八朔の物語になりました。
いろんなところで、被害がありました。
私のところでも、店の自動ドアが故障し、横の扉が破損しました。
そしてシンボルツリーの“八朔”の木が倒れました。
ドアと、扉はプロに任せるとして、八朔の木は起こすことにしました。
よく見ると1個だけ、実が実っていました。
葉が生い茂っているのがいけないと考え、剪定しました。

気持ちよく切っていたら、切り落とした枝の先に“八朔”がありました。
大きくなるはずだったのに、かわいそうな八朔の物語になりました。