2017年07月28日
2017年07月25日
2017年07月24日
2017年07月17日
桃パフェ

例年より、ずいぶんと遅くなりましたが、桃パフェを始めました。
待っておられた方が多かったのか、午前中に売り切れました。
明日、また、おいしい桃が市場にあることを願う今日の日です。

これはそろそろ終わりに近づいたさくらんぼパフェです。
これも今日は売り切れました。
明日、また、おいしいさくらんぼが市場にあることを願う今日の日です。
2017年07月16日
操法大会

昨日は、郡の操法大会でした。
とても良い天気でした。
若者ががんばるというのは、それだけで素晴らしいものです。
ただ、暑くて暑くて見ているだけで疲れました。
多分、先週の後遺症が残っています。
2017年07月11日
落ちた次の次の日
まだ腕の傷はたいへんです。多くの方にどうしたのか尋ねられます。
また、右足の一部の傷みが増してきました。
それでも、これで済んだとも思ったりもしています。
覚ったこと、「酔ったときは明るい道を歩くこと」
酔ってなくてもですけれど。

遅くなりましたが、ようやく桃が入荷しました。
「桃パフェ」の問い合わせが、先月からたくさん来ています。
来週からは始められそうです。
また、右足の一部の傷みが増してきました。
それでも、これで済んだとも思ったりもしています。
覚ったこと、「酔ったときは明るい道を歩くこと」
酔ってなくてもですけれど。

遅くなりましたが、ようやく桃が入荷しました。
「桃パフェ」の問い合わせが、先月からたくさん来ています。
来週からは始められそうです。
2017年07月10日
2017年07月09日
落ちた日

昨日は、夕やけ市でした。八坂神社のお祭りに合わせて行われます。
私は、消防操法郡大会の壮行会に参加しました。
終わって帰るときに、真っ暗な中で足を踏み外してこけました。
左手に少し大きなかすり傷。両足に少しの打撲痛。
で、今朝、車を取りに行ったときに、現場検証をしました。
ブロック4枚の高さから落ちたみたいでした。
酔っぱらっているってすごいですね。
とりあえず、元気です。
2017年07月05日
森

公園のなかにあります。いわゆる人工の森です。
きれいすぎるほどきれいです。
まったく関係ない話です。
昨日テレビを見ていたら、「THIS IS 敗因」と言っていました。
豊田、萩生田、稲田、下村のアルファベットの1字をつなげたものだそうです。
司会者も感心していました。こういうのとても好きです。