2016年02月29日
表彰
昨日、自治公民館大会で、前中町公民館長の田中等さんが功労表彰されました。

10年間の館長としての功績に対してです。
人望もあり、とても適任なのですけど、近年海外の仕事が多くなったため退任されました。

晴れ姿?を撮影している奥様です。
お疲れさまでした。
で、今の公民館長は実は私なのです。少しとってもたいへんです。

10年間の館長としての功績に対してです。
人望もあり、とても適任なのですけど、近年海外の仕事が多くなったため退任されました。

晴れ姿?を撮影している奥様です。
お疲れさまでした。
で、今の公民館長は実は私なのです。少しとってもたいへんです。
Posted by shin. at
12:41
│Comments(0)
2016年02月18日
験担ぎ
先日、えびせんをいただきました。
まったく効果のないダイエット中なので自分で買うことはありません。

よく見ると、“勝っぱえびせん”となっていました。
多分、これで売り上げにつながるのでしょう。
当店も今日から“津久見屋勝實店”にしようかとも思ったりもして?
まったく効果のないダイエット中なので自分で買うことはありません。

よく見ると、“勝っぱえびせん”となっていました。
多分、これで売り上げにつながるのでしょう。
当店も今日から“津久見屋勝實店”にしようかとも思ったりもして?
2016年02月16日
2016年02月04日
コラボ報告
とても長い風邪でした。たいへんでした。
遅くなりましたが、美協展コラボの報告です。

甲斐さんの作陶に合わせて、恵利さんが三味線を弾いています。
前から前田君が壁に投影しているカメラを操作しています。
奥の方は中尾さんがTV投稿用の撮影です。
今回は司会を書道の吉田さんにしてもらいました。
単に観るのは楽しいものだと思いました。
遅くなりましたが、美協展コラボの報告です。

甲斐さんの作陶に合わせて、恵利さんが三味線を弾いています。
前から前田君が壁に投影しているカメラを操作しています。
奥の方は中尾さんがTV投稿用の撮影です。
今回は司会を書道の吉田さんにしてもらいました。
単に観るのは楽しいものだと思いました。