スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2014年06月29日

操法大会で

 今朝は消防操法大会が行われました。

 この大会のために1ヶ月以上練習をしてきました。



 町地区の第4部です。

 3番員のS水君が体調を崩していると聞いていましたが、全力で走っていました。

 良くなったのだと思うほどでしたが、操法が終了したとたん、一歩も歩けず、仲間に支えてもらっ
 ていました。

 気力というか、責任力というか、すごいものだと思いました。  


Posted by shin. at 17:47Comments(2)

2014年06月27日

職場体験学習

 25日から、西中の生徒が職場体験の学習で来ました。

 雨模様でお客様が少なく、マンゴーの発送は多いのですが、中学生に任せるわけにもいかない
 ので暇なときにあちこちと掃除をしてもらいました。



 先生が、がんばっている姿を撮影に来られたところです。

 役に立ったのかしらんと、少し、とっても不安です。  


Posted by shin. at 17:47Comments(0)

2014年06月25日

MRT取材

 今日は、MRTテレビの取材がありました。

 「あっぱれどーん」という番組だそうです。

 “季節のパフェ”と“フルーツワッフル”を撮影されました。

 写真を撮っていたら、ご遠慮下さいということで、あとはテレビを見てください。

 で、帰りのときの写真です。



 スタッフの皆さんです。



 素敵な進行役の2人はオープンカーでした。

 放送は7月5日です。とっても暇で、何もすることが無い人はご覧ください。  


Posted by shin. at 16:50Comments(0)

2014年06月23日

式典のあと

 昨日は、立正佼成会の高鍋教会発足40周年の式典が行われ出席しました。





 厳かで、華やかな式典でした。



 その後の祝賀会です。

 テーブルには、ナイフとフォークとスプーンが並んでいました。

 少し緊張しました。  


Posted by shin. at 18:49Comments(2)

2014年06月18日

空港展

 今日は店休日だったので、空港の現代彫刻展を観に行きました。






 たくさんのいろんな作品が並んでいて、楽しめました。

 次の3点は自分がいいなと思ったものです。

 もちろん、思っただけです。









  


Posted by shin. at 17:46Comments(0)

2014年06月17日

親切

 街路樹の“ヤマボウシ”が雨の中でも咲き誇っています。

 あまり見ない花だからでしょう。、よく名前を尋ねられます。

 先日は「名前を書いていたら」と、言われました。



 はい、書きました。

 そこらにあった木端に書いたのですが、なんとなくヘタウマでアート風に見えませんか。

 見えません。  


Posted by shin. at 16:53Comments(2)

2014年06月15日

マイナビウーマン



 先日、“マイナビウーマン”というところから取材がありました。

 Webサイトらしいのですが、よくわかりません。

 よくわかららないのに、取材を受けたのは、無料だからなのですけれど。  


Posted by shin. at 17:57Comments(0)

2014年06月13日

紫陽花

 

 中町ポケットパークに紫陽花が咲いています。

 彫刻は尾崎慎先生の「二人で見る風景」です。

 この二人はどんな未来を見ているのでせうか。  


Posted by shin. at 15:14Comments(2)

2014年06月09日

彫刻家たち

 昨日から、空港で国際現代彫刻展が始まりました。

 世話役のT中さんの案内で、高鍋散策に来られました。



 スイスや韓国のかたもおられます。

 こころ優しい私は皆さんにフレシュジュースを差し上げました。

 前日の懇親会で朝まで飲んでいたそうで、酔い覚ましにとてもおいしいと言ってくれました。
  


Posted by shin. at 13:45Comments(0)

2014年06月07日

ひまわり

 中央市場には、高鍋のキャベツがたくさん出ています。



 箱に、ひまわりがデザインしてあります。

 いつからこの箱になったのだろうかと見ていたら、別バージョンがありました。



 箱で、「キャベツ畑のひまわりまつり」をPRしています。

 
  


Posted by shin. at 15:44Comments(0)

2014年06月05日

洪水

 昨日はすごい雨でした



 この前まで住んでいたところです。
 今は子どもが住んでいます。

 これでもずいぶん水が引いたときです。
 深いときは、車のナンバーが見えないほどでした。

 みんな大変ですが、けが人がいなかったのは幸いです。  


Posted by shin. at 14:22Comments(2)

2014年06月02日

たなくじ



 今朝の「たなくじ」です。

 はい、いつもしてます。  


Posted by shin. at 13:37Comments(2)

2014年06月01日

LEAP

 夕刻より、月刊LEAPの取材がありました。

 鹿児島に本社のある南九州の地域情報誌です。



 これでまた、遠くからのお客様が増えたらすごいよね。と皮算用です。  


Posted by shin. at 18:24Comments(0)