2020年06月29日
2020年06月09日
2020年05月20日
2020年05月18日
2020年05月08日
2020年05月05日
おとな買い
新型コロナウイルス拡大防止のため、フルーツパーラーを休んでいます。
とても暇なので、花の植え替えをしました。

きれいでせう。
名前も忘れた花ですが、値段を見たつもりで見てなかったのでしょう。
レジで、思いのほかの金額でした。見栄を張って払いました。
値段に負けずに、いつまでも、美しく、咲いてほしいものです。
とても暇なので、花の植え替えをしました。
きれいでせう。
名前も忘れた花ですが、値段を見たつもりで見てなかったのでしょう。
レジで、思いのほかの金額でした。見栄を張って払いました。
値段に負けずに、いつまでも、美しく、咲いてほしいものです。
2020年04月30日
幸せを
私の店では、“宝くじ”の販売もしています。
今、県内のチャンスセンターの多くが休んでいるため、遠くからも来られます。
幸せを求められる方に、幸運が届くことを願って、お渡ししています。
ま、自分にも幸せが来るようにと願って、私も買っています。
2020年04月27日
2020年04月24日
はちと八さく
緊急事態宣言が出されてから、突然に暇になりました。
で、久しぶりにブログ投稿です。

店先の八朔に花がたくさん咲いています。
何気に見たら、蜂もいました。
自然の時間は普通に流れています。
で、久しぶりにブログ投稿です。
店先の八朔に花がたくさん咲いています。
何気に見たら、蜂もいました。
自然の時間は普通に流れています。
2020年03月10日
酒井さんのこと
もう、先月のことです。新富で、酒井さんの講演会がありました。
「しあわせ生活の見つけかた ~ALSと共に生きる~」というタイトルでした。

人工呼吸器を装着し、瞬きで、意思を伝えます。
ALSについては令和新選組の舩後さんなどにより少し理解できるようになりました。
わたしたちの周りには、こんなにがんばって生きている人がいます。
そういう思いが続いています。
「しあわせ生活の見つけかた ~ALSと共に生きる~」というタイトルでした。

人工呼吸器を装着し、瞬きで、意思を伝えます。
ALSについては令和新選組の舩後さんなどにより少し理解できるようになりました。
わたしたちの周りには、こんなにがんばって生きている人がいます。
そういう思いが続いています。
2020年01月30日
2020年01月28日
2020年01月04日
2020年01月01日
お正月
慌しい日が過ぎて、今日はお正月です。
いろんな事情で、ひとりのお正月です。
静かなお正月です。

店先に植えてある“八朔”がずいぶんと大きく実りました。
今年も良い年になればと思います。
とても詩的な一年の始まりです。
いろんな事情で、ひとりのお正月です。
静かなお正月です。
店先に植えてある“八朔”がずいぶんと大きく実りました。
今年も良い年になればと思います。
とても詩的な一年の始まりです。
2019年11月19日
2019年11月01日
2019年09月17日
鈴山荘敬老会
正しくは、ウエルグラウンズというらしいのですが、敬老会に出席しました。
何人もの知っている方がいて、懐かしく思いました。

アトラクションは“ひとつぎ会”の踊りです。
リーダーのN子さんは同級生です。
手も伸びて、足が上がって元気なこと、
私もがんばらなくてはとも思いましたが、無理かもとも思いました。
何人もの知っている方がいて、懐かしく思いました。

アトラクションは“ひとつぎ会”の踊りです。
リーダーのN子さんは同級生です。
手も伸びて、足が上がって元気なこと、
私もがんばらなくてはとも思いましたが、無理かもとも思いました。
2019年09月10日
中町敬老会
先日、中町公民館の敬老会が、祭りの慰労会も兼ねて行われました。
商業者が多いので、いつも早く行われます。
今年は例年になくいろんな演出がありました。

こんなのや

こんなの

こんなのもありました。
他にもゲームや合唱などなどありました。
とても楽しいひと時でした。
商業者が多いので、いつも早く行われます。
今年は例年になくいろんな演出がありました。

こんなのや

こんなの

こんなのもありました。
他にもゲームや合唱などなどありました。
とても楽しいひと時でした。
2019年08月27日
納涼祭
先日、近くにある立正佼成会の納涼祭に行きました。


なんともアートな写真です。
上が“ひょっとこ踊り”で、下は“打上げ花火”です。
ほかにもいろんな催しがあり、飲み物などの接待もあり、とても楽しいひとときでした。


なんともアートな写真です。
上が“ひょっとこ踊り”で、下は“打上げ花火”です。
ほかにもいろんな催しがあり、飲み物などの接待もあり、とても楽しいひとときでした。
2019年08月25日
鴫野浜
今朝は、鴫野浜の清掃作業に行きました。
小雨が降っていたので、もしかしたら中止かなと思いながら行きました。
反省しました。雨具完備の方がたくさんおられました。

作業が終わったあとの、静かな海です。
振り返って、陸の方を見ると、何とも不思議な景色が広がっていました。

鴫野浜には久しぶりでした。
小雨が降っていたので、もしかしたら中止かなと思いながら行きました。
反省しました。雨具完備の方がたくさんおられました。

作業が終わったあとの、静かな海です。
振り返って、陸の方を見ると、何とも不思議な景色が広がっていました。

鴫野浜には久しぶりでした。