2014年12月01日
東小110周年
昨日は高鍋東小の「創立110周年」式典に参加しました。

オープニングは“秋月鼓童”の演奏です。

挨拶などのあと、記念公演で“リラの会”によるハープの演奏がありました。

エイサーの演舞です。

記念講話はUMKアナウンサーの岩下克樹氏です。
当然ですが、さすがプロは上手です。

在校生の合奏などの発表もありました。
学校の沿革を紹介する映像を見ながら、10年前、私たちが行った100周年事業のいろんなこと
を思い出しました。
今も元気だけど、10年前は今より10歳若い分もっと元気だったのでしょう。
10年後は120周年です。まだ、元気でしょうか、多分。

オープニングは“秋月鼓童”の演奏です。

挨拶などのあと、記念公演で“リラの会”によるハープの演奏がありました。

エイサーの演舞です。

記念講話はUMKアナウンサーの岩下克樹氏です。
当然ですが、さすがプロは上手です。

在校生の合奏などの発表もありました。
学校の沿革を紹介する映像を見ながら、10年前、私たちが行った100周年事業のいろんなこと
を思い出しました。
今も元気だけど、10年前は今より10歳若い分もっと元気だったのでしょう。
10年後は120周年です。まだ、元気でしょうか、多分。
Posted by shin. at
11:42
│Comments(0)