2014年02月22日
人形まつり
昨日、東小で“人形まつり”が行われました。

日米友好で送られた青い目の人形「メアリーちゃん」です。
第2次世界大戦のとき多くが破棄された中で、県内に1体だけ残っています。

町内の外国人の方の自己紹介で始まりました。

特別ゲスト、声楽家の八田さんです。
アベマリアなど歌われました。
この後、学年ごとに発表が行われました。

少人数学級です。

1年生です。

2年生です。

3年生です。

4年生です。

5年生です。

6年生です。
前回に続いてのダラダラブログです。

日米友好で送られた青い目の人形「メアリーちゃん」です。
第2次世界大戦のとき多くが破棄された中で、県内に1体だけ残っています。

町内の外国人の方の自己紹介で始まりました。

特別ゲスト、声楽家の八田さんです。
アベマリアなど歌われました。
この後、学年ごとに発表が行われました。

少人数学級です。

1年生です。

2年生です。

3年生です。

4年生です。

5年生です。

6年生です。
前回に続いてのダラダラブログです。
Posted by shin. at
18:48
│Comments(1)