スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月12日

起工式

 紆余曲折というか満を持してというか、いろんなことがあってようやく起工式を行いました。






















 工務店の主催でしたが、予想外の儀式でした。
 まるで大きなビルでも建つのかと思うほどです。

 「地鎮の儀」いわゆる鍬入式ですがそんなこともしました。
 写真は式が終わって宮司さんが片づけているところです。

 かつて自宅を建てるときは、自分で塩と酒と米を敷地にまいてお清め?しました。
 とくに事故もなく、今でも普通に建っています。若かったときのことです。  


Posted by shin. at 13:51Comments(2)日常